さて、突然ですが本日より(2022.6.8)より車で廻る、それも自家用車で廻る、北海道夫婦珍道中をシリーズで書かせていただきます。
北海道の石狩で親戚系のイベントがあり、小樽に住んでいる90歳を超えた叔母に会いに会いに行く旅。でも、それは名目で実は夫婦二人とも北海道出身だけど実は地元を旅した事がない、、、そんな二人が巻き起こすであろう珍道中、お楽しみに、、、
いよいよ北海道ドタバタ旅のスタートです。
この記事の内容は
- それはやっぱりこの一言から始まった
- 新兵器レーダー探知機「カイボウ」頼んだぜ
- 海老名で荷物詰め替え作業
- 行きは新潟からフェリーで小樽へGO!!
- フェリーは「あざれあ」デカいぞ「あざれあ」!
- 腹が減っては旅は出来ぬ?
- 【トミー爺のお薦め】
それはやっぱりこの一言から始まった
「お父さん、起きて3時半だよ」
なに?えっ?、、、
実は昨晩、息子と二人で盛り上がり家呑みしたんです、、それも盛り上がって、、
その結果、、朝2:30起きで3:30出発の予定でした。
所がこれですよ、、高速の深夜割引を使うために家をAM3:30出発の予定がこれですよ
急いで洗顔して、こんな事もあろうか?と思い昨夜車に荷物を積んでおいて大正解、昨日の夜荷物積んで置いて良かった。
いきなりこれですからね、、先がみえてくるでしょ、、
AM3:45に家を出発、、待ってろよ北海道!!!
という事で、朝4時までにインターに入らないと割引が適用できない深夜割、、やった3時57分、無事東名入る、セーフ、、ギリギリだね。。笑い
新兵器レーダー探知機「カイボウ」頼んだぜ
色々調べたんです、、北海道の事。
そこで判明したのが北海道は「ネズミ捕り天国」らしい、、です。
そういえば昔、子供たちがまだ小さかった時に家族で北海道行ったときに捕まったっけ、、、今回はそれだけは避けたい…と言う事で人生初のレーダー探知機ユピテルZ220Lを購入。
このカイボウ(実は孫の愛称)きっと旅の安全と無事を祈ってくれるはず、、
頼んだよ「カイボウ」!
カイボウの設定では四苦八苦、全てに反応させるとずっと警報鳴りっぱなし、少なく設定すると心配、、その調整で結構試行錯誤があったけど任意で項目を設定できる「マニュアルモード」で行くことに…
ただまだまだ調整が必要かな?
海老名で荷物詰め替え作業
先ほど言った通りバタバタの出発だったので、荷物の仕分けをしなくては…と言う事で海老名SAで早めの休憩。
そこで荷物の中身の確認と必要な物を使いやすく仕分け
よくあるでしょ、、いざ使おうとしたときに「あれって何処に?」を避ける意味で大事なポイント。
でも前日にやってオケって話なんですが
行きは新潟からフェリーで小樽へGO!!
今回のルートは東名~圏央道、そして関越道で新潟へ、、そう新潟からフェリーで小樽へ向かう段取り、、フェリーは12時に出航。
予定では10時新潟着で朝食、蕎麦食べて出航予定。
6時半、関越自動車道、上里SAで朝食休憩、、ここでカミさんが作ってくれたおにぎりをいただく。
途中は関越道が集中工事期間らしくいたる所で車線規制が、関越トンネルも規制されていてちょっと走りづらかった、、
途中雨にも降られたが、10時過ぎに無事新潟亀田ICに到着、そこからフェリー乗り場までは約10kmくらい、途中コンビニでビールとハイボールを買っていざ波止場へ
フェリーは「あざれあ」デカいぞ「あざれあ」!
これが今回お世話になる「あざれあ」という船、、意外とデカいです。
出航は12時だけど、出来れば10:30くらいまでについておきたかった。
というのも初めて知ったけど同乗者と運転手は別々の乗船になるらしい、、同乗者は11:15分にフェリーターミナルの2F待合室から乗船、運転手は11:30までに車で待機。
当初、フェリー乗り場のレストランで蕎麦を食べる予定がバタバタ。
なんとか無事に乗船完了。
そして今回の部屋がここ!
4人部屋を繁忙期ではないので2人料金で泊まれることに。
部屋の窓からは海が見えて、ちょうど進行方向右に陸地が見えるベストビュー。
部屋の窓から撮った一枚がこれ
腹が減っては旅は出来ぬ?
出航してすぐにレストランへ。
もちろん飲むでしょ、、一足早いサッポロクラシック。
お蕎麦も美味しかった、、
食事後、展望デッキに出てみると眺めが最高!!
と言いながら波の写真しかない所がトミー爺の良いとこ?
まだまだ続きます、、どうなる夫婦珍道中、、こうご期待
【トミー爺のお薦め】
旅のお供にこれ聞きたい
やっぱ車窓から見える景色を見ながらこの1枚、最高に気分が上がります
今回の旅の相棒レーダー探知機。関越走っていた時も注意ポイントやレーパト(レーダー搭載のパトカー)を教えてくれた優れもの、、単調なドライブも賑やかになってプラス安全運転している自分に気がつく優れものの相棒です。
【トミー爺の関連サイト】
■作詞作曲レッスンお悩み相談 NEW
■人と音楽をつなげる TRY-X Music【ブログ】